磯の魚たち > 魚(幼魚)の画像 サ行 サザナミトサカハギ タイドプール(潮だまり)や浅瀬で見られる小さな魚たちの紹介

【 和名の行選択 】
ア行選択 カ行選択 サ行選択 タ行選択 ナ行選択
ハ行選択 マ行選択 ヤ行選択 ラ行選択 ワ行選択
サザナミトサカハギ 〔 サザナミトサカハギ 〕
ニザダイ科
 見られた時期:11月

夕暮れの漁港で採集。個体として見られたのはこの一匹だけでした。

止まっては泳ぎ、止まっては泳ぎし体色はよく変化します。色といい、泳ぎ方といい、あまり目立たない。

性格は、おとなしく、やや臆病ですが、何でも良く食べ成長は早い。
撮影個体:4.5cm(成魚:70cm)
サザナミトサカハギ 3年半後、20cm を軽く超える大きさに成長しました。体の斑点も口化粧も淡いブルー系です。

この写真を撮るまでは、ツマリテングハギと思い込んでいましたので、和名を写真の掲載と供にサザナミトサカハギに修正いたしました。

ツマリテングハギと思っていた頃、角が出るところを見たいと娘が申しておりましたが、サザナミトサカハギは突出しません。少し残念・・

分布は、紀伊半島以南とも、駿河湾以南とも図鑑等に記載されているが、幼魚は伊豆半島でも見られる、ということで「伊豆半島以南」としました。

飼育期間:12年と7カ月。
本や資料等による日本近海での分布
伊豆半島以南
撮影個体:22cm(成魚:70cm)
 学名:Naso vlamingii ⦿ 写真クリックで大きい画像